2019/09/11 22:09
稼げるようになるって言うことは自分に価値が出てきたということなんですよね。
別に、稼げないから価値がないんだとか、そういうことを言ってるわけじゃなくって、自営業者の人でも、従業員で働いている人、パートさんでも、「なんかお金まわりがよくなってきたなぁ~」とか、「人からよくもらうものをするようになってきたな」って感じるのは、他人から「君は価値があるね」とか「能力が高いからいいね」とか言われるんじゃなくて、あなたがあなたを認めてる、あなたがあなたを認めて、自分には価値があるんだ。って本当に腑に落ちて、潜在意識に入ってくると起こり始めるんです。
スル~っと稼げるようになってくるんですよね。別にすごい技術は必要ないんです。
くれぐれも、間違えてほしくないのが、「これやると儲かりますよ~」とかの、パッと見おいしそうな情報ですね。
「これを買ったら、いいですよ」とか、「これ人に紹介するとあなたはこれだけの紹介料が入りますよ」とか言う類のことはあなた自身に自信がないから何か別のもので・・・なんでしたっけ?
ほら・・・
虎の皮をかぶるキツネ?(虎の威を借る狐でした)(^_^;)
っていう感じで、何かを・・・それを盾にして、後ろで、こっそり儲けてやろうとかしても、なかなかうまくいかないんですね。
虎の皮を売るのが虎だったらいいんですけど、虎の皮を売るのがウサギだったりすると、ちょっと厳しいかなと思うんですよね。
なぜなら、買う方はウサギが虎の皮を売ってるって、買う方はわかってるんですよね。(バレてる)
それ、下手すると本物の虎の皮を売っても、「だってウサギが虎の皮売るって、おかしいじゃん」って、口に出さなくっても思ってるんですよね。
だから、よっぽど、虎の皮を売る時は、「自分も虎だ」っていうふうに思いを込めた人は売れると思うんです。
その自信がない人は、お客様の目の前に「虎の皮だよ」って、ポイって見せたからって売れるもんじゃないんです。
これ、営業の仕事とか、特にそうだと思うんですけれど。
あなた自身をあなた自身が「価値があるんだ」早い話、「自分が自分を認めている」その密度が、濃くなれば濃くなるほど稼げるようになっていきます。
これは従業員であろうとパートさんであろうと、もしかしたらトップハンティングに会うとかということかもしれないし、こんな事業を一緒に立ち上げない?と誘われることかもしれないし・・・
「あなたがどれだけ自分を信じてるか」
これは、我を通すとかわがままになるとか、エゴをつき通すとか、そういうことではないです。
「あなたがあなたを信じて」「あなたがあなたをに価値があると思って」「あなたがあなたを楽しませてあげる」そういう心になった時に、確実に生活は向上していきます。
この記事が、あなたのをお役にたてることを心から願っています。
あなたに、たくさんの幸せが星のように降り注ぎますように。
ありがとうございました。ありがとうございました。
音声でお聞きになりたいあなたはコチラ♪(約4分)
今日もあなたの幸せを祈っています。